モバイルファーストインデックス(MFI)の紹介記事
2017年11月24日
モバイルファーストインデックス(MFI)の紹介記事も、カード形式でご案内します。
レスポンシブテンプレートが注目されるのも、うなずけますね。
SSLのこと、fc2への設定については、下記カードの記事がわかりやすいです。
スマホ用テンプレートについては、
管理画面→設定→環境設定→ブログの設定→スマホ版の表示設定→無効にするを選んで、更新ボタンクリックです。
私の記事も、混在コンテンツがどこかにあって、鍵ビックリが、二つですが、今のところはおいておき、ブログを続けようと思います。
不定期更新ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

昨日の午後、雨上がりの公園です。
インスタ風に、( Square )正方形で。
レスポンシブテンプレートが注目されるのも、うなずけますね。
乗り遅れるな!Googleが推奨するモバイルファーストインデックス(MFI)の注意点|ferret [フェレット]
Googleのモバイルファーストインデックス(MFI:Mobile First Indexing)がいよいよ今年実装となりますが、対策などはしっかりおこなえているでしょうか。今回は、モバイルファーストインデックスの基礎知識から注意点までをご紹介します。
SSLのこと、fc2への設定については、下記カードの記事がわかりやすいです。
快調ですよ~FC2ブログのAOSSL あなたも乗り遅れないようにしましょう - AOSSL
FC2ブログでも、やっとAOSSL(常時暗号化通信)が始まったことは弊ブログでも前記事に書きました。まだお読み戴いてない方は、下記ブログカードをクリックして記事をお読み下さい。FC2ブログのAOSSLがやっと始まりましたね(笑) - AOSSL首を長~~~くして待ち焦がれてたFC2ブログのAOSSL(常時暗号化通信)がやっとスタートしましたね~(笑)事前のインフォメーションはあったものの、本番はなんかコソッと始まった感じですが、...
スマホ用テンプレートについては、
管理画面→設定→環境設定→ブログの設定→スマホ版の表示設定→無効にするを選んで、更新ボタンクリックです。
私の記事も、混在コンテンツがどこかにあって、鍵ビックリが、二つですが、今のところはおいておき、ブログを続けようと思います。
不定期更新ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

昨日の午後、雨上がりの公園です。
インスタ風に、( Square )正方形で。
スポンサーサイト